2015年10月14日(水)  
オシドリ…そこまで隠れなくても

本日は自然観察の森へ。またまた、ヒタキ探しであります。

オシドリが来ているとのことで行ってみました。何と、とても見にくい
ところに3羽隠れていました。


自然観察の森はサンクチュアリーですから、ここまで隠れなくても
いいと思うのですが。


ハイ目的のエゾビタキさん。相変わらず可愛らしい。


えっ、嘴が赤いと思ったら、木の実を吐き出しておりました。


ポィと捨てて、ケロッとしています。同じ、吐き出すといっても、人
とは全然感覚が違い、気持ちが悪いということはないようです。


しかし、オシドリにあそこまで隠れられると、何となく傷付きます。
決していじめていないのですが。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る

    
 トップページ
  に戻る